2013年2月22日金曜日

挿管集中講座

 東雲と書いて、しののめと読みます。

 東雲とは明け方のことですが、今朝は、東の空の雲の間からゆっくり陽が昇ってきました。












 一年目研修医のM先生は、今日が麻酔科ローテの最終日でした。

麻酔科ローテ最後の麻酔を担当するM先生
M先生の研修期間、ちょうど救急救命士の気管挿管実習と重なり、同意を得られた症例が、たまたまM先生の担当する症例であったりすると、どうしても気管挿管の機会が少なくなってしまいがちになりました。

 現在の京都市立病院卒後初期臨床研修ローテーションメニューでは、一年目は麻酔科1ヶ月半、二年目1ヶ月です。また、気道確保の方法が、喉頭展開による気管挿管以外に、エアウェイスコープを用いたり、ラリンジアルマスクやi-gelのような気管上気道確保器具が登場してきたので、喉頭鏡を用いて気管挿管する機会はますます減ってきています。

 たまたま、今日は臨時手術が一件入ったので、M先生の最終日は、歯科の経鼻挿管、耳鼻科のラリンゴマイクロのレーザーフレックスチューブの挿管、小児の扁摘の挿管、緊急手術の挿管と多彩な気管挿管を四例経験することができました。

 夕方の勉強会(今は、過去の麻酔指導医認定試験問題を使っています)終了後、菓子職人で買ってきた、ケーキとマカロンでお疲れさま会をしました。

 M先生、麻酔科研修お疲れさまでした。

チョコチップとナッツの入ったクグロフと
10種類のマカロン
これが話題の菓子職人の店舗


 お茶菓子を買い出しに出かけた帰り、旧看護短大の庭にトトロ?を見つけました。

トトロ拡大図
 よくよく見ると、平成16年度の短大卒業生が記念植樹したハナミズキの枝に、かわいらしいマスコット人形がぶら下がっていたのでした。
 その横にある梅の木は、深紅のつぼみをつけていて、春が近づいているのを教えてくれていました。