葉桜の横に怪しげな足場が… |
新館が建ちましたが、京都市立病院の改築計画はまだまだ進行中です。現在は、本館の2,3階と7階を改装するために、建物の西の端に人と器材を運び上げ、不要品を下ろすエレベーターが設置されたようです。
本館西端の足場 |
どうやらエレベーターみたい |
夕刻、桜の木の下でノラ猫を見かけました。立ち止まってカメラを向けているとすり寄ってきました。かなり人慣れした猫のようでした。
このようにノラ猫が人にすり寄ってくるのは、エサをくれと言っている場合がほとんどなのですが、あいにく何も食べものを持っていなかったので、頭をこすりつけられても「ごめんね」とあやまるしか仕方ありませんでした。
麻酔科医員室には、昨日のうちに新館の4室と廊下の様子を同時に映し出すことができるカメラモニターが設置されました。
麻酔科バトルシップのコクピット |
確かに、医員室の一角は、まさに司令塔のモニタールームのようになりましたね。