2013年4月20日土曜日

三色ハナミズキ発見!

 桜の時期が終わるころから、ハナミズキが白やピンクの花、正確には苞(ほう)を咲かせます。苗から育てると、将来何色になるかは、なかなか分からないらしいです。

京都大学ローム記念館
桂坂から京大桂キャンパスを経て9号線に出るまでに、京都大学ローム記念館があります。

 この建物の前の芝生にハナミズキがあるのですが、遠目に見ると、赤、ピンク、白の三色に見えます。三本の木が重なっているのか、珍種なのか、以前から不思議に思っていました。





問題のハナミズキ
そこで、今日は近くでじっくり観察してみました。

 結果、木は一本でした。木の下の方には白い花が、上の方には、やや濃い目のピンクと白い花に線状にピンク色が入った薄いピンクの花が咲いていて、あたかも三色ハナミズキといった趣の木でした。
 ハナミズキの色は、アジサイのように土壌の影響を受けるのではなく、品種改良されたものだそうです。あるいは、接ぎ木でもしたものなのか…
 ちょっと気になるハナミズキです。
近くで見ると、確かに白とピンクの
花がある


あるいは、時間が経つと
ピンクの筋が増えるのかしら?


まん中にあるツブツブが
花なのだそうです




裏から見上げてみても色鮮やかですね